財政部 施設活用推進課
- 住所
- 〒910-8511 福井市大手3丁目10-1
- 電話番号
- 0776-20-5275
- ファクス番号
- 0776-20-5778
- メール
- お問い合わせフォーム
- 業務時間
- 平日8:30~17:15
地図
Google Maps サイトに移動して表示する
(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)
仕事の内容
市有財産の統括並びに普通財産の維持、管理及び処分を行っています。
庁舎、公用自動車等の管理保全を行っています。
施設マネジメントに係る取り組みを行っています。
新着情報
令和2年度 第1回ふくい地域プラットフォームをオンラインで開催します。
株式会社福井銀行、株式会社福邦銀行、財務省北陸財務局、株式会社日本政策投資銀行、福井県と協働して、官民連携による地域活性化について考える「令和2年度 第1回ふくい地域プラットフォーム」を12月10日(木)、11日(金)の両日にわたり、オンラインで開催します。
財産有効活用民間提案制度(令和2年度の募集は終了しました)
福井市では市有財産を最大限に活用していくため、民間事業者が持つユニークな発想やアイディアによる提案を幅広く募集する民間提案制度を実施しています。
令和2年度募集開始(令和2年8月31日)
令和2年度の提案募集は、8月31日から11月25日までの期間行いました。現在、いただいた提案について審査を行っています。結果等については、随時公表していきます。
詳細はこちらよりご覧ください。
市有地の売却について(令和2年6月26日)
随時募集
【物件1,2,3,5 大森団地】随時募集(先着)による市有地売却を行います!
インターネット公有財産売却について(令和2年12月8日)
令和2年度2月開札の官公庁オークションに、物品を出品予定です。
過去の売却実績はこちらをご覧ください。
庁用封筒の広告募集について(令和2年7月7日)
終了しました。募集結果については、こちらをご覧ください。
公用車の広告募集について(令和2年2月4日)
市職員が業務のため使用する乗用車及び市の行事等で使用するバスの車体両側面に、広告を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
広告付案内地図板の設置及び広告の募集・管理を行う事業者の募集について(令和2年12月7日)
福井市庁舎本館1階の市民ホール内に設置する広告付案内地図板の設置事業者を募集します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
過去の資料等
広告付案内地図及び広告付行政情報モニターについて
福井市では、市が保有する財産及び市が作成する帳票等を広告媒体として活用し、民間事業者等の広告を掲載することにより、新たな財源の確保、市民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、広告事業に取り組んでいます。この取組の一つとして、福井市役所庁舎内の余裕スペースを活用して、広告付案内地図板及び広告付行政情報モニターを設置しています。
自動販売機設置事業者の公募について(令和2年5月22日)
市有財産の有効活用と財源確保を図るため、庁舎等への自動販売機設置事業者を公募します。(現在、募集している物件はありません)
福井市役所本館の地下食堂に掲示するポスター広告の取扱代理店の募集について (平成30年2月19日)
終了しました。募集結果については、こちらをご覧ください。