ホーム > 観光・文化・イベント > 観光・名所 > 観光施設 > ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場
最終更新日:2023年7月3日
ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場
目次
お知らせ
新サイト「Kikoria キコリア」がオープンしました(令和4年10月8日)
詳しくは、ガラガラ山キャンプ場専用のホームページやfacebookをご覧ください。
- サイト名称
Kikoria(キコリア) - サイト数
8区画 - サイト概要
Kikoria キコリア 区画 面積 内容・設備 定員 料金 A 約150平方メートル AC電源、水道、焚火台常設 5名 12,000円/区画 B 約150平方メートル AC電源、水道、焚火台常設 5名 12,000円/区画 C 約150平方メートル AC電源、水道、焚火台常設 5名 12,000円/区画 D 約150平方メートル AC電源、水道、焚火台常設 5名 12,000円/区画 E 約150平方メートル AC電源、水道、焚火台常設 5名 12,000円/区画 F 約70平方メートル AC電源、水道、焚火台常設 5名 10,000円/区画 G 約120平方メートル 焚火台常設 5名 7,000円/区画 H 約30平方メートル 焚火台常設 5名 7,000円/区画
令和3年4月より入湯税が改正されました(令和3年4月1日掲載)
令和3年4月からログキャビンの利用に係る入湯税が変更になりました。
詳しくは、ガラガラ山キャンプ場のホームページにてご確認ください。
皆様のご理解をお願いいたします。
変更前 |
変更後 (令和3年4月1日から) |
|
---|---|---|
入湯税 | ログキャビン1泊につき 1人 100円 |
ログキャビン1泊につき 1人 150円 |
専用ホームページ開設のお知らせ(平成29年4月1日掲載)
詳しい施設情報や利用料金、予約方法等については、ガラガラ山キャンプ場専用ホームページをご覧ください。
施設概要
ガラガラ山キャンプ場は、平成5年にオープンし、平成29年4月にリニューアルをしました。
地元の方に古くから親しまれているガラガラ山の中腹に位置しており、日本海や沈む夕日を眺めながらのアウトドアを満喫することができます。また、温泉付きログキャビンやドッグラン、お湯が使える炊事場やコインシャワー、テニスコートなど、施設も充実しています。
年中無休で営業しており、福井県内のキャンプ場としては珍しく、冬キャンプを楽しむことができます。
施設内容
サニタリー棟(炊事場、トイレ、シャワー室、コインランドリー)
ログキャビン 17棟(8人用6棟、4人用11棟)
- ログキャビン(8人用)
構造:木造2階建て
間取:2LDK(洋室1室、和室1室)
設備:エアコン2台(1階、2階洋室)、温泉、駐車場2台、バーベキュー炉付き
※2階和室には、エアコンはありません。
- ログキャビン(4人用)
構造:木造2階建て
間取:1LDK(和室1室)
設備:エアコン2台(1階、2階)、温泉、駐車場1台、バーベキュー炉付き
オートキャンプ 16区画
面積:約100平方メートル
設備:駐車場1台、AC電源あり
フリーサイト・芝生広場
ドッグラン(小型犬用・中型大型犬用)
バーベキューハウス 20炉
テニスコート・こども広場
営業期間
年中無休(天候により休場する場合がございます)
所在地
〒910-3556 福井市赤坂町第66号84番地
電話番号
0776-89-2180
FAX
0776-89-2187
携帯電話・Wi-Fi
携帯電話
- au
- docomo
Wi-Fi環境
- サニタリー棟
- バーベキューハウス
- 多目的ホール(避難所)
- ログキャビン(1階部分)(試験導入中)
- オートサイト(試験導入中)
主な利用料金
区分 | 料金 | |
---|---|---|
入場料(高校生以上) | 1人 | 200円 |
【宿泊】ログキャビン(4人用) | 1棟 | 16,700円~ |
【宿泊】ログキャビン(8人用) | 1棟 | 21,900円~ |
【宿泊】オートサイト(電源付き) | 1区画 | 4,500円 |
ドッグラン | 1頭 | 500円 |
バーベキューハウス | 1炉 | 830円 |
テニスコート | 1時間 | 730円 |
※詳しくは、ガラガラ山キャンプ場の専用ホームページをご確認ください。
アクセス
お車でお越しの場合
- 福井市内中心部よりお越しの場合
県道6号、国道305号経由で約40分 - 北陸自動車道「福井IC」よりお越しの場合(敦賀・米原・大阪名古屋方面から)
福井ICより、国道158号、県道5号、県道6号、国道305号経由で約1時間 - 北陸自動車道「福井北IC」よりお越しの場合(金沢・加賀・富山方面から)
福井北ICより、国道416号、県道115号、国道305号経由で約1時間20分 - 北陸自動車道「鯖江IC」よりお越しの場合
鯖江ICより、国道417号、国道365号、国道305号経由で約1時間 - 敦賀方面よりお越しの場合(海岸沿いを走られる場合)
敦賀より、国道305号経由で約1時間
公共交通機関でお越しの場合
(土曜日・休日のみ)
- JR福井駅前バス乗り場から「茱崎線 (水仙ランド行き)」に乗車。
- 「居倉(いくら)」バス停にて下車(約1時間)
- 下車後、徒歩で約30分(約2Km)
※平日もバスは運行していますが、当キャンプ場を利用可能な時刻の便はありません。
指定管理者モニタリング
指定管理者を導入した施設の管理運営について、事業報告書、実地調査、利用者アンケートなどにより、モニタリングを実施しています。
- 平成29年度ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場モニタリング結果(PDF形式 167キロバイト)
- 平成30年度ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場モニタリング結果(PDF形式 422キロバイト)
- 令和元年度ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場モニタリング結果(PDF形式 182キロバイト)
- 令和2年度ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場モニタリング結果(PDF形式 89キロバイト)
- 令和3年度ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場モニタリング結果(PDF形式 88キロバイト)
- 令和4年度ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場モニタリング結果(PDF形式 446キロバイト)
その他
施設の運営は、指定管理者(福井和泉リゾート株式会社)が行います。
利用料金、予約状況は、お電話またはホームページでご確認ください。
関連記事
- 福井市越前水仙の里温泉波の華
- ガラガラ山キャンプ場ホームページ (新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
商工労働部観光文化スポーツ局 観光振興課
電話番号 0776-20-5346 | ファクス番号 0776-20-5670
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:018265