「観光施設」の記事一覧
-
令和3年度福井市ワーケーションモニター体験レポート
モニターとして福井市の「東郷エリア」や「越前海岸エリア」でワーケーションを実施された方の体験レポートをご紹介します。福井市でワーケーションを実施いただく際のご参考にしていただければ幸いです。
-
福井市ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場の指定管理者を指定しました
令和4年度から令和8年度までの5年間、福井市ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場の運営を行う指定管理者を確定しました。
-
E-BIKE(電動アシスト付き自転車)の貸出について
越前海岸の複数の施設でE-BIKE(電動アシスト付き自転車)を貸出しています。ワーケーションで越前海岸を訪れた際の移動や観光でのサイクリングなどにご利用ください。
-
福井市ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場の指定管理者候補を確定しました
福井市ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場の指定管理者候補が確定しましたので、お知らせします。
-
道の駅イベント「水の駅わくわく体験フェスタ」&「秋の食・文化祭」
道の駅 一乗谷あさくら水の駅のイベントを紹介しています。
-
越前海岸ワーケーションモニター体験レポート
モニターとして福井市越前海岸でワーケーションを実施していただいた方の体験レポートをご紹介します。福井市でワーケーションを実施いただく際に、ご参考にしていただければ幸いです。
-
「英林塚ルート」を開通します。
福井豪雨により通行不能となっていた一乗谷城の登山道「英林塚ルート」を開通します。(令和2年10月4日)
-
福井市管内における漁港及び漁港海岸を利用する皆様へ
福井市管内の漁港及び漁港海岸の利用について
-
【養浩館庭園】団体の受け入れについて
【養浩館庭園】団体の受け入れを再開します
-
養浩館庭園 開園再開のお知らせ
養浩館庭園開園再開のお知らせ
-
福井市宿布発電所跡公園のご案内
福井市宿布発電所跡公園のご案内
-
福井市越前水仙の里温泉波の華の指定管理者候補の確定について
福井市越前水仙の里温泉波の華の指定管理者候補の確定について
-
福井市立郷土歴史博物館のご案内
〒910-0004 福井市宝永3丁目12-1 電話番号:0776-21-0489
-
道の駅 一乗谷あさくら水の駅「水の駅感謝祭」を開催します
道の駅 一乗谷あさくら水の駅のイベントを紹介しています。
-
一乗谷朝倉氏遺跡が日本遺産に認定されました。
令和元年5月20日、日本遺産「400年の歴史の扉を開ける旅~石から読み解く中世・近世のまちづくり 越前・福井~」を構成する文化財として一乗谷朝倉氏遺跡が認定されました。
-
越廼サテライトオフィスのご案内
福井市越廼地区に、ワーケーション推進拠点「越廼サテライトオフィス」を開設しました。拠点を中心としたテレワークの推進を通して、新たな人の流れの創出や地域活性化に取り組みます。
-
【重要】越前水仙の里公園の臨時休館について(7月7日10時40分更新)
越前水仙の里公園の臨時休館情報(7月7日現在)
-
道の駅 一乗谷あさくら水の駅 感謝祭
道の駅 一乗谷あさくら水の駅のイベントを紹介しています。
-
ガラガラ山越前水仙の里キャンプ場
ガラガラ山の愛称で古くから親しまれてきた山の中腹にあるキャンプ場です。 日本海が広がる美しい景色を眺めながら、アウトドアレジャーやスポーツ等のレクリエーションを満喫できます。
-
福井市観光プロモーション動画
福井市の観光プロモーション動画です。
-
「釜炊きご飯とそば打ち体験」を開催しました!
道の駅 一乗谷あさくら水の駅のイベントを紹介しています。
-
福井市橘曙覧記念文学館について
企画展、休館日情報等を更新しました。
-
福井市グリフィス記念館について
グリフィス記念館のご案内です。
-
森林公園施設の利用について
森林公園施設が開園いたします。キャンプやバーベキューなど、みなさまのご利用をお待ちしております。
-
道の駅 一乗谷あさくら水の駅 1周年イベント
道の駅 一乗谷あさくら水の駅のイベントを紹介しています。
-
まちなかレンタサイクル「ふくチャリ」の新ポート(『福井市観光案内所』)がオープン!
まちなかレンタサイクル「ふくチャリ」の新ポートが、『福井市観光案内所』にオープンします!(平成28年4月28日~)
-
災害時の自転車提供、県組合と協定締結!
「災害時における自転車の調達及び整備等に関する協定」を締結しました!
-
福井市観光物産館(福福館)
ふるさと福井の観光情報はもちろん、福井県内の優れた商品販売を行っております。
-
まちなかレンタサイクル「ふくチャリ」の新ポート(『福井市グリフィス記念館』)がオープン!
まちなかレンタサイクル「ふくチャリ」の新ポートが、『福井市グリフィス記念館』にオープンしました!(平成27年10月11日~)
-
福井市越前水仙の里温泉波の華
美しい景色と恵まれた自然のなか、銭湯なみの料金で天然温泉がゆったりと楽しめます。 泉質は弱アルカリ性低張性低温泉で神経痛、筋肉痛、運動障害、慢性消化器病、疲労回復、健康増進などに効能があり、泉温42度のお湯が心地よく体を温めてくれます。 料金には休憩室の利用も含まれていますので、のんびりとリラクゼーションの時間をお過ごしいただけます。
-
福井市国民宿舎鷹巣荘
国民宿舎鷹巣荘
-
福井市美山森林温泉みらくる亭
福井市美山森林温泉みらくる亭
-
一乗滝小次郎の里ファミリーパークのご案内
一乗滝・小次郎の里ファミリーパークのご案内
-
福井市愛宕坂茶道美術館について
918-8007 福井市足羽1丁目8番5号 電話:0776-33-3933 FAX:0776-33-3933
-
三姉妹像(茶々、初、江)
所在地:福井県福井市中央1丁目21-17(北の庄城址公園内)江【中央】三女。徳川秀忠に嫁ぎました。大
-
北の庄城址・柴田公園のご案内
北庄城は9層の天守閣を持つ日本最大級の城でありましたが、わずか築城8年で秀吉軍に攻め落とされ「幻の名城」となりました。現在は資料館のある歴史公園となっています。
-
リズムの森
多彩な施設を備え、自然に親しみ楽しく遊べるキャンプ場です。夜はテント・バンガロー・コテージなど自然に包まれながら眠りにつくことができます。大型バス用の無料駐車場を備えておりますので、団体様もご利用いただけます。
-
SSTらんど
SUN(太陽)、STAR(星)、TREE(木)の頭文字を組み合わせて名付けられたSSTらんど。名前のとおり自然を満喫できる緑のスポットです。 総合案内所を中心に、バーベキューハウス、アスレチック、「オズの魔法使い」がテーマの童話の森、ログハウス風のバンガロー(5棟)、パターゴルフ場(27ホール)などがあり、家族で友人で太陽の光を浴び、星を眺め、木々の香りを楽しむのに最適の場所です。
-
越前水仙の里公園
越前水仙の鑑賞と豊かな自然風景を堪能することができます。
-
越廼ふるさと資料館
越廼の歴史と文化を探訪できる文化施設です。
-
水仙寮(平成28年3月に解体されました)
平成28年3月、当施設は解体されました。