最終更新日:2025年11月7日
プレコンセプションケア~未来の自分に最高のギフトを~
プレコンセプションケアとは、男女を問わず若い世代が将来のライフプランを考え、日々の生活や健康と向き合うことです。
結婚や妊娠を望む・望まないにかかわらず、プレコンセプションケアに取り組むことで心身が健康になります。
1 なぜ今プレコンセプションケアが必要なのでしょうか?

若い世代のリスクのある妊娠や不妊が増加しています。
年齢を重ねるごとに生活習慣病やがんなどのリスクも高まり、男女でも違った特徴が見られます。
人生100年時代と言われる現代、若いうちから健康的な生活習慣の知識を得て健康管理を行うことは、未来の自分自身の健康を守るためにも非常に重要です。

2 国立成育医療研究センター「プレコンノート」のご紹介
「プレコンノート」は、国立成育医療研究センターが作成した、プレコンセプションケアを実践するためのノートです。
からだ、こころ、生活、将来設計を見直すヒントが、わかりやすくまとめられています。
詳しくは国立成育医療研究センター「プレコンノート」公式ページをご覧ください。
3 5つのプレコンAction まずはできることから実践してみよう
プレコンノートでは、次の5つのアクションを通じて、自分の健康を見つめ直すことができます。
ACtion1 今の自分を知ろう(体や生活習慣をチェック)
ACtion2 生活を整えよう(食事、運動、睡眠の改善)
ACtion3 検査やワクチンを受けよう(予防医療の実践)
ACtion4 かかりつけ医を持とう(相談先を確保)
ACtion5 人生をデザインしてみよう(ライフプランを考える)
ACtion2 生活を整えよう(食事、運動、睡眠の改善)
ACtion3 検査やワクチンを受けよう(予防医療の実践)
ACtion4 かかりつけ医を持とう(相談先を確保)
ACtion5 人生をデザインしてみよう(ライフプランを考える)
4 関連リンク
お問い合わせ先
こども未来部 こども家庭センター
電話番号 0776-20-5337
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:072172