ホーム > くらし > まちづくり > 住民主体の地域づくり > 地域の未来づくり推進事業
最終更新日:2025年4月1日
地域の未来づくり推進事業
福井市では、住民自らが地域の未来を考え、その実現に向けて実施する地域の特色を活かした住民主体のまちづくり事業や地域の魅力を市外に発信する事業を支援しています。
地域の未来づくり推進事業(R7)概要(PDF形式 292キロバイト)
各コース実施要領
R7実施要領(地域づくり)(ワード形式 doc 88キロバイト)
R7実施要領(若手育成)(ワード形式 doc 78キロバイト)
R7実施要領(地域連携)(ワード形式 doc 59キロバイト)
補助対象経費
実施要領の別表をご覧ください。
なお、地域未来づくりビジョン策定、課題解決、若手育成コースについては、「集落活性化支援事業補助金実施要領(PDF形式 204キロバイト)」で定める対象経費であることを要件とします。
各種様式
コース名 | 様式等 |
地域づくりコース 基本事業 |
<申請時> 様式1-1その1 交付申請書【基本事業】(ワード形式 doc 103キロバイト) 様式3-1その1 予算書【基本事業】(エクセル形式 xlsx 25キロバイト) 様式6-1 請求書(1回目)(ワード形式 doc 40キロバイト) <実績報告時> |
地域づくりコース ビジョン策定 |
<申請時> 様式1-1その2 交付申請書【ビジョン策定】(ワード形式 doc 41キロバイト) 様式3-1その2 予算書【ビジョン策定】(エクセル形式 xlsx 16キロバイト)視察計画・報告書 様式6-1 請求書(1回目)(ワード形式 doc 40キロバイト) <実績報告時> |
地域づくりコース 課題解決 |
<申請時> 様式1-1その3 交付申請書【課題解決】(ワード形式 doc 41キロバイト) 様式3-1その3 予算書【課題解決】様式6-1 請求書(1回目)(ワード形式 doc 40キロバイト) <実績報告時> |
コース名 | 様式等 |
若手育成コース |
<申請時> 様式1-2 交付申請書【若手育成】(ワード形式 doc 41キロバイト) 様式3-2 予算書【若手育成】(エクセル形式 xlsx 17キロバイト)様式6-1 請求書(1回目)(ワード形式 doc 40キロバイト) <実績報告時> |
地域連携コース |
<申請時> 様式1-3 交付申請書【地域連携】(ワード形式 doc 41キロバイト) 様式3-3 予算書【地域連携】(エクセル形式 xlsx 16キロバイト)様式6-1 請求書(1回目)(ワード形式 doc 40キロバイト) <実績報告時> |
変更申請(事業の大幅な変更時にご使用ください)
コース名 | 書類 |
地域づくりコース |
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 地域振興課
電話番号 0776-20-5230 | ファクス番号 0776-20-5733
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:020561