申請・届出の手続き(薬局・店舗販売業)
申請・届出の手続き(薬局・店舗販売業等)
薬局 |
新規に薬局の開設許可を申請する場合 |
|
---|---|---|
薬局開設許可の更新を申請する場合 |
||
許可の内容に変更があった場合 |
||
薬局を休止、再開、廃止した場合 |
||
許可証の記載事項の内容を書き換える場合 |
||
許可証を紛失、汚損して再発行する場合 |
||
前年の総取扱処方箋数を届け出る場合 |
||
店舗販売業 |
新規に店舗販売業の許可を申請する場合 |
|
店舗販売業許可の更新を申請する場合 |
||
許可の内容に変更があった場合 |
||
店舗販売業を休止、再開、廃止した場合 |
||
許可証の記載事項の内容を書き換える場合 |
||
許可証を紛失、汚損して再発行する場合 |
薬局開設許可申請
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
手数料(現金) |
29,000円 |
申請者の欠格事項 |
次のいずれかに該当する場合(申請者が法人の場合、薬事に関する業務に責任を有する役員を含む)
|
許可の基準 |
法第5条第1号⇒薬局等構造設備規則(昭和36年2月1日厚生省令第2号) |
管理者の要件 |
薬剤師 |
薬局開設許可更新申請
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
手数料(現金) |
11,000円 |
申請者の欠格事項 |
次のいずれかに該当する場合(申請者が法人の場合、薬事に関する業務に責任を有する役員を含む)
|
許可の基準 |
法第5条第1号⇒薬局等構造設備規則(昭和36年2月1日厚生省令第2号) |
管理者の要件 |
薬剤師 |
店舗販売業許可申請
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
手数料(現金) |
29,000円 |
申請者の欠格事項 |
次のいずれかに該当する場合(申請者が法人の場合、薬事に関する業務に責任を有する役員を含む)
|
許可の基準 |
法第26条第4項第1号⇒薬局等構造設備規則(昭和36年2月1日厚生省令第2号) |
管理者の要件 |
薬剤師、登録販売者 |
店舗販売業許可更新申請
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
手数料(現金) |
11,000円 |
申請者の欠格事項 |
次のいずれかに該当する場合(申請者が法人の場合、薬事に関する業務に責任を有する役員を含む)
|
許可の基準 |
法第26条第4項第1号⇒薬局等構造設備規則(昭和36年2月1日厚生省令第2号) |
管理者の要件 |
薬剤師、登録販売者 |
変更の届出
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
提出期限 |
【変更前の届出事項】 予め届出が必要 【変更後の届出事項】 変更後30日以内 |
手数料 |
不要 |
留意事項 |
許可証の記載事項に変更が生じる場合は、許可証書換え交付申請を行うことができます。 |
変更事項 | 薬局 | 店舗 | 添付書類 |
---|---|---|---|
申請者の氏名又は住所 |
○ |
○ |
個人の氏名変更の場合は戸籍謄本、戸籍抄本又は戸籍記載事項証明書 |
薬事に関する業務に責任を有する役員 |
○ |
○ |
|
管理者氏名、住所 |
○ |
○ |
【薬局】
【店舗販売業】
|
その他の薬剤師・ |
○ |
○ |
【薬局】
|
薬局等の名称 |
◎ |
◎ |
なし |
構造設備の主要部分 |
○ |
○ |
薬局・店舗の平面図等 |
販売・授与する 医薬品の区分 |
○ |
○ |
【薬局】 【店舗販売業】 |
放射性医薬品の 取り扱いの有無 |
○ |
- |
なし |
通常営業日 及び営業時間 |
○ |
○ |
【薬局】 【店舗販売業】 |
相談時及び緊急時の |
◎ |
◎ |
なし |
特定販売に関する事項 |
◎ |
◎ |
【薬局】 【店舗販売業】 ※特定販売状況概要書の内容
|
健康サポート薬局 である旨の表示 |
◎ |
- |
健康サポート薬局の基準に適合することを確認できる文章及び書類 |
薬剤師不在時間の有無 |
◎ |
- |
薬剤師不在時間の概要 |
※添付書類【◎変更前の届出事項 ○変更後の届出事項】
休廃止等の届出
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
提出期限 |
休廃止等後30日以内 |
手数料 |
不要 |
留意事項 |
廃止:許可を受けている薬局等の業務を廃止するとき。 |
許可証書換え交付申請
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
手数料 |
2,000円 |
許可証再交付申請
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
手数料 |
2,900円 |
留意事項 |
紛失の場合、再交付後に許可証を発見した場合はすみやかに返納する旨を記載の紛失理由書を添付。 |
取扱処方箋数届
提出部数 |
1部 |
---|---|
提出書類 |
|
提出期限 |
翌年3月末日まで |
手数料 |
不要 |
留意事項 |
【除外規定(提出を要さない場合)】 前年の業務を行った期間が3箇月未満の場合 |
関連ファイル
薬局開設許可申請書(ワード形式 docx 26キロバイト)
許可証書換え交付申請書(ワード形式 docx 23キロバイト)
許可証再交付申請書(ワード形式 docx 22キロバイト)
薬局許可更新申請書(ワード形式 docx 25キロバイト)
変更届出書(ワード形式 docx 25キロバイト)
取扱処方箋数届書(ワード形式 docx 22キロバイト)
休止・廃止・再開届書(ワード形式 docx 23キロバイト)
薬局(店舗)の平面図等(ワード形式 doc 60キロバイト)
調剤・試験検査の設備器具表(ワード形式 docx 21キロバイト)
雇用関係証明書(ワード形式 docx 16キロバイト)
【薬局】業務を行う体制の概要(ワード形式 docx 21キロバイト)
薬局の勤務体制票(ワード形式 docx 22キロバイト)
変更届(特定販売)(ワード形式 doc 35キロバイト)
特定販売状況概要書(ワード形式 docx 18キロバイト)
組織図(ワード形式 doc 38キロバイト)
店舗販売業許可申請書(ワード形式 docx 25キロバイト)
医薬品販売業許可更新申請書(ワード形式 docx 26キロバイト)
実務従事証明書(ワード形式 docx 30キロバイト)
業務従事証明書(ワード形式 docx 33キロバイト)
【店舗】業務を行う体制の概要(ワード形式 docx 20キロバイト)
勤務状況報告書(ワード形式 docx 18キロバイト)
店舗の勤務体制表(ワード形式 docx 21キロバイト)
業務経験証明書(管理者)(ワード形式 docx 16キロバイト)
業務従事確認書(ワード形式 docx 30キロバイト)
実務従事確認書(ワード形式 docx 27キロバイト)
診断書(ワード形式 doc 37キロバイト)
【210801施行版】福井市薬局等許可審査基準および指導基準(PDF形式 793キロバイト)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
お問い合わせ先
保健衛生部 福井市保健所 地域保健課
電話番号 0776-33-5182 | ファクス番号 0776-33-5473 | メールフォーム
〒918-8004 福井市西木田2丁目8-8 市保健所2階(地図)
業務時間 平日8:30~17:15