「中心市街地活性化」の記事一覧
-
ふくみちSummer2023について
「みち」から「まち」を変えていく新たな試み「ふくみち」が始動します
-
ふくみちJune2023について
「みち」から「まち」を変えていく新たな試み「ふくみち」が始動します
-
東口南線(アオッサ北西面)の供用を再開しました
東口南線を一方通行化し、乗降スペースを確保しました
-
学生企画まちなかイベント伴走支援事業
学生企画まちなかイベント伴走支援事業とは(概要、実績)
-
リニューアルした福井駅高架下公衆トイレ及び喫煙所の供用を開始しました。
福井駅高架下公衆トイレ及び喫煙所のリニューアル工事が完了しました。本施設は令和5年3月2日より供用を開始しましたのでお知らせします。
-
ふくまち大学について
ふくまち大学
-
「県都グランドデザイン」を策定しました
「県都グランドデザイン」を策定しました(令和4年10月)
-
二ノ丸カフェについて
福井城址回遊プロジェクト「二の丸カフェ」
-
「みち」から「まち」を変えていく ふくみち 屋外ファニチャー デザインコンペ2022について
道路空間に設置する福井県産木材を使った屋外ファニチャーのデザインを広く募集し、市民や来街者にとって、憩い、くつろげる快適な道路空間の創出を図るため、「ふくみち屋外ファニチャー デザインコンペ2022」を開催します。
-
西武福井店にて「おいしいふくい大博覧会」を開催しました!
福井のおいしい食を一同に集めた物産展「おいしいふくい大博覧会」を西武福井店6階催事場にて開催します。
-
ふくみちOctober2022について
「みち」から「まち」を変えていく新たな試み「ふくみち」が始動します
-
ふくみちJune2022について
「みち」から「まち」を変えていく新たな試み「ふくみち」が始動します
-
まちなかでイベントを行いたい方をサポートします!(無料相談窓口)
まちなかでイベントを行いたい方への相談・調整窓口を設置します。
-
福井駅周辺地区交通戦略について
福井市では、福井駅周辺地区交通戦略を策定しました。
-
福井版ほこみち制度「ふくみち」の実施について
「みち」から「まち」を変えていく新たな試み「ふくみち」が始動します
-
県都にぎわい創生協議会
県都にぎわい創生協議会
-
令和元年度第1回 ふくい地域プラットフォームについて
PPP/PFI推進に向けた令和元年度第1回「ふくい地域プラットフォーム」を開催します。
-
第2期福井市中心市街地活性化基本計画
平成25年3月29日付け、第2期福井市中心市街地活性化基本計画が、内閣総理大臣に認定されました。
-
まちなかでのイベント開催を支援します
賑わいのある中心市街地をつくるため、市民が主体となった活動に補助を行います
-
福井駅周辺地域の都市再生緊急整備地域の政令指定について
福井駅周辺地域の都市再生緊急整備地域の政令指定について
-
リノベーションネットワーク支援事業
リノベーションまちづくりに係る人達のネットワークを支援します。
-
福井駅周辺地域 都市再生緊急整備地域について
都市再生緊急整備地域の候補地域について
-
シェアサイクル「ふくチャリ」
シェアサイクル「ふくチャリ」は、お近くのポートで借りられ、お好きなポートで返すことができるシェアサイクルサービスです。観光はもちろん、電動アシスト自転車で坂道や重い荷物があってもラクラクです!
-
福井駅・城址周辺地区市街地総合再生計画を策定しました
福井駅・城址周辺地区市街地総合再生計画を策定しました
-
都市再生緊急整備地域の候補地域について
都市再生緊急整備地域の候補地域の公表について
-
福井市にぎわい交流施設
福井市にぎわい交流施設について
-
リノベーションまちづくりの推進
「リノベーションまちづくり」について
-
スポーツや音楽などが楽しめるアクティブスペースを利用しませんか
福井駅周辺で活動したい方必見!! いろんな活動に利用できますので、まずはお問合せください。 ただし、活動によっては利用できない場合がございますので、ご了承ください。
-
セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)
セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)を紹介します。
-
ふくチャリ『スタンプカード』ができました!
ふくチャリ『スタンプカード』ができました。スタンプを10個集めると、次回“200円分無料”となるお得なカードです!!ぜひご利用ください。
-
低未利用地の利活用について(新栄テラスの実施)
低未利用地を活用した回遊性の向上に取り組んでいます。
-
平成27年度低未利用地利活用の取り組み
昨年に引き続き、今年も「新栄テラス」を実施します!
-
利用規約|ふくチャリ
ふくチャリ利用規約
-
利用料金|ふくチャリ
ふくチャリ利用料金
-
利用時間|ふくチャリ
利用時間
-
利用案内(貸出・返却方法)|ふくチャリ
利用案内(貸出・返却方法)
-
平成26年度低未利用地利活用の取り組み
平成26年度に実施した福井大学との共同研究の結果を公表します。
-
平成25年度 歩行者・自転車通行量調査結果
平成25年度に実施した歩行者・自転車通行量調査の結果を公表します。
-
都市再生推進法人の指定等について
都市再生推進法人の指定等について
-
JR高架下 月極駐車場のご案内
福井市では、JR高架下の有効活用を目的として、下記の3箇所に月極駐車場を設置しています。
-
「福井市中心市街地活性化基本計画」について(平成19年11月30日認定)
第1期福井市中心市街地活性化基本計画(平成19年10月26日付け 内閣総理大臣認定)のページです。
-
都市再生整備計画に基づく事業
都市再生整備計画を策定し、個性あるれるまちづくりに取り組んでいます。
-
中心市街地活性化基本計画(素案)に関するパブリックコメントの結果
「福井市中心市街地活性化基本計画(素案)」に対する市民の皆様からのご意見をやご提案をお寄せいただきました
-
6章 その他一体的に推進すべき事項
旧中心市街地活性化基本計画
-
3章 中心市街地の区域の設定
旧中心市街地活性化基本計画
-
5章 市街地の整備改善と商業等の活性化の一体的推進計画
旧中心市街地活性化基本計画
-
2章 中心市街地活性化の課題
旧中心市街地活性化基本計画
-
4章 中心市街地活性化の基本方針
旧中心市街地活性化基本計画
-
1章 基本計画の背景と位置づけ
旧中心市街地活性化基本計画